ダイモの使い道

柿を頂いたので柿とモッツァレラチーズのカプレーゼを作りました。果物のサラダが苦手な人にはダメでしょうが、果物を果物らしからぬ食べ方をするのが好きなので個人的には満足です。

さーて、アマゾンでダイモを購入したのですが、無事昨日届きました。

写真15

ラベルライターです。本当はテプラとかこはるとか買いたかったのですが、予算の都合といいますかなんといいますか・・・こっちになりました。

A型精神ですね。ファイルの整理用です。ダイモは超アナログなので、間違ってもやり直せないし・・・アルファベットと数字と記号だけ。(入力したい文字のところにダイアルを合わせてカチって押すタイプです。)でも、そのアナログさが何とも可愛かったり。

デスクに置く本も整理してみました。

BEFORE

image

AFTER

image15

ずっとやりたくてできなかったTHE BIG ISSUEの整理も無事にできました。置いていた本たちは本棚へ帰って頂きました。空いたスペースに藤田嗣治の画集。

ファイルの背表紙に貼ってあるラベルがダイモで作ったものです。

ちゃんと背表紙にラベルを貼って並べているのが好きな辺り、やっぱりA型ですね。仕事も細かいと言われますが、そういうところが自分でも好きなので仕方ないです。

しかし、デスク左の本のタワーは健在です。今日も積まれてます。