iPhoneXSへ保護ガラス貼り直し!

先日、車のシート下に落としてしまって割れてしまった保護ガラスですが、やはり割れたままだと強度的にも落ちているでしょうしいちいち指先にひっかかるのも嫌なのでさっそく替えの品を手配いたしました。

たまたまYahooの期間限定ポイントが残っていたので、それを使い切るためにYahooショッピングで2枚発注。
ただし、家電量販店で購入した保護ガラスと同じELECOMのものだけれど1つ前の型番のもの。

そう、量販店に並んでいたものはiPhoneXSとパッケージに入っているような最新のものだったけれど、あえてYahooショッピングでは以前のiPhoneX用のものが半値以下で販売されていたのでそれを2つ。
ドラゴントレイルだけというのもつまらないので、同じ時期に販売されていたゴリラガラスのものと1つずつ発注しました。

型番的には、
( 新 ) PM-A18BFLGGDT ※iPhoneXS対応と記載

( 旧 ) PM-A17XFLGGDT ※iPhoneX対応と記載
という違いになります。

さて、届いてみてまずドラゴントレイルどうしで見比べてみるとなにやら形が違う。
最新のものはインカメラまわりが単純に台形にカットしてあったのに対して、以前のものはインカメラやセンサーのRに沿うような形でちょっとしたギザギザにカットされている。けっこう加工の手間がかかりそうな形で、おそらくはコストダウンと貼りやすさのために単純なカットに変更になったのでしょうね。

あと、横幅はまったく変わらないけれど縦幅が微妙に(0.1mmほど)大きい。
実は貼り付けの際にAnkerの位置ぎめアタッチメントを使っているのですが僅かに干渉するくらい。
かといってさほど貼り付け作業などに影響があるわけではないですが、置いてみて「あ、ちょっと大きいんだ」って思う程度の差。
ひょっとすると製造上の誤差の範疇かもしれません。

なんなく貼り付けもおわり、また気分よく使うことができるようになりました。
ここまでするならいっそ手帳型ケースを買えば良いのにと我ながら思うこともあるのですが、やはり大幅に重たくなるというのと胸ポケットから取り出してさっと電話に出ることができる手軽さはなかな手帳型ケースでは味わえない快適さなんですよね。

AirPodsでも常用するようになればちょっとは考え方も改まるのかもしれませんが、それはまだ当分先になりそうな感じです。

大阪・造幣局、桜の通り抜け

今年も暖かい日が増えてきて、そろそろ通り抜けの時期かな?と思いながら法務局のあたりまで出かけていると、ちょうど今日から通り抜けが始まったとの情報が^_^

せっかくなので、早々に用事を切り上げて天満橋まで足を伸ばしてきました。

今回はカメラが準備できなかったのですが、iPhone XSの撮り勝手がわかるかな?とずっとiPhoneを握りしめて歩いておりました。

使った撮影モードは写真のx1とx2、そしてポートレートモードで自然光と3種類のみです。実はまだ使い慣れてないのでどんなモードが隠れているのか把握してません^_^;

x1とx2の切り替えはなかなか素早いので何処を撮っているのか見失うことは無いのですが、ポートレートモードに切り替えたとたんに「あれ?どこを撮ってるんだろ?」と迷うことがしばしば。

被写体から離れろと表示されたり、離れすぎると普通に写真モードと変わらない挙動だったりとなかなかコツが掴みにくいな、なんて思ってましたが、あとから編集でボカし具合を調整できたりするのが楽しい。これはなかなか良いですな。

帰宅してから撮ったデータを整理しようと見てみると、自動でHDRの写真データも記録されていたり予想以上の枚数になってました。こりゃこまめにiPhoneからデータを追い出しておかないとすぐにストレージがいっぱいになってしまいそうです。

さっそく割っちゃいましたiPhoneXS

1ヶ月ほど前にiPhoneXSへと機種変をし機嫌よく使っていたわけですが・・・
車の運転席に座っていて、胸ポケットの高さからシート下へとごろんと落としてしまったんですね。
別段、シートからカーペットの上に落としただけなので平気だと思って拾い上げたのですが、なななんとシート調節のレバーに画面がヒットしたらしく、みごとに亀裂が画面のすみずみに向かって入っておりました(涙)
以前のiPhone7も落として修理の手間がものすごくかかった苦い思い出があったので、XSに機種変した直後にちょっと奮発して保護ガラスを貼っていたのが幸いして、保護ガラスが割れただけで済んだのですけれど。
家電量販店でたまたま見つけたELECOM製のパッケージで0.21mm厚のドラゴントレイルとかいうモノだったのですが、1ヶ月もしないうちに2500円ほどが割れてしまったのは微妙なショックです。
もし貼っていなかったら、おそらくは3万円超えの修理費がかかるような痛手となっていたでしょうから、保護ガラスさんは良い仕事をしてくれたと感謝するところですが。
機種変直後であれば携帯キャリアの補償パック(月額800円前後)に加入できたのですが、1ヶ月ちかく経過していると無理なわけで・・・アップルの補償サービス(AppleCare+)へは購入後30日以内であれば加入できるわけなのですが、なにせこの補償はiPhoneXSの場合は22,800円ほどかかるので(iPhoneXRだと16,800円らしいので手を出しやすいのですが)ちょっと躊躇してしまうところです。
AppleCare+に入っていた場合には2年補償となり画面の修理は最大2回まで3,400円で受けられるということなので、仮に1度画面の修理をしたら合計で26,200円、入っていない場合よりも1万円ほど安い・・・かもしれない、とても悩ましい値段設定になっていますな。

iPhoneXSに変えてみました

iPhoneの機種変そのものはなんども経験していてその手軽さにはいつも感心させられるのだけれど、毎回バックアップからの復帰のあとに行う作業が増えていて、我ながらiPhoneへの依存度が高くなってきたなぁと感じています。

今回も、iTunesでのバックアップからの復帰は夜中のうちに勝手に終わり、朝一からほんの少し初期設定に付き合うだけでロールアウト(ちと表現が違うか?)から現役配備へ。

ただ、そのあと個別に調整が必要なのがいくつか。

真っ先に不便だったのはAppleWatchとのペアリングが必要なこと。しばらくは連携しないまま持ち歩いていると数時間でWatch側の画面に「新しいiPhoneとペアリングするか?」と出ていたが多忙だったのでうっかりキャンセルしてしまい、その後は待てど暮らせど案内が出てこない。

どう調べて操作してもペアリングできる気配がなかったのでAppleWatchを再起動してみるとすぐに新しいiPhoneとペアリングするかと再び確認画面が出てきたのでもちろん許可。あとは簡単にペアリングしてくれて元どおりに。

つぎはSUICAが消えているのでWalletアプリからガードの追加として操作を進めると、バックアップしていたカードが表示されたので一安心。

あら?Walletアプリからは他にも登録していたAmazonカードが消えている。あきらめて新規登録するつもりでカード追加操作をすると、以前に登録していたAmazonカードのセキュリティコード入力を求められ、それだけでカード情報が復帰した。

スターバックスアプリで残高を確認しようとするとログアウトした状態になっていたので、これは登録していたメアドとパスワードでログインすると残高も戻ってきてチャージ用の情報も元どおり。

ほぼこれで完了かな?と思っていたら普段持ちのMacBookからInstant Hotspotで接続できない。

これも設定画面などであれこれいじっても解決できそうにないのでMacBookを再起動してみたら、今までの苦労はなんだったの?って言うくらいアッサリと繋がる(笑)

どうもiOSやMacOSにどっぷり漬かっていると再起動という操作が一番後回しになってしまう癖がつくようだ。

大阪・堺市 桜珈琲 泉北店

どうもこの時期は通常業務に加えて書類を書く機会がどんと増える。

書類を書くのには広いテーブルと暖かい席があったほうが集中できるはず、と、適当な理由をつけ、たまってた書類の束を抱え持っていざ桜珈琲 泉北店まで脱走。

このチェーン店はどこも絶妙なタイミングで店員さんが扉をあけて招き入れてくれる。たぶん駐車場に車をとめた時点から入り口付近でスタンバイしてるんだろなぁ^_^

ところでこの泉北店も全席禁煙らしい。実質吸えるのは鳳本店くらいなのかな。吸わないからむしろ良いけど。

夏ごろから始めた桜珈琲めぐりも残すところ和歌山店くらいかな?見落としているらお店があったらごめんなさい。

泉北店での滞在時間はそれほどでもなかったはずだけど、雰囲気が良いお店だからかかなり仕事が片付いて嬉しい^_^

しかし、いいかげん仕事が溜まるごとに毎回脱走してお茶していてはお茶代がかさんでしまうので、むしろ自分で茶店でもしたほうが良いのかなぁ。