先日ドコモのHome5Gを導入して、自宅のVDSL環境より何倍も速く快適になったと喜んでいたのですが・・・
1日あたり10GBを超えるような通信量でもまったく制限がかかることもなく、気が付けば1ヶ月で400GB以上の通信量になっていてもまったく制限がかからない、とても優秀な通信環境だなあと感心させられっぱなし。
■あるとき突然ネットが繋がらず
ふとネットが一切応答なしの状態になっていることに気が付いてしまいました。
ねんのためHome5G本体をみるといつもの「緑点滅」「青点灯」「青点灯」と3つ並んでまぶしく光っているLEDが「消灯」「赤点滅(1秒間隔)」「消灯」の組み合わせになってしまっている。
ひょっとしてもう本体が壊れたのかな?と調べてみると、どうやら5G・4Gの電波を見失って圏外になってしまっているという意味らしい。
たしかに手元のiPhoneを見てみても4G表示じゃなく3G表示になってしまっていて、一時的なのか4Gの電波が途絶えてしまっている様子。(つい先日の大規模な通信障害のときはたまたま出先だったのでLEDの状態などを確認することはできなかったのですが、おそらく同様だったのでしょう)
このときはすでに夜間でもあり急いで復旧させる必要はなかったのですが、案外10分ほどで復帰していたので本当に一時的だったもよう。
■その後、全国規模の通信障害が起きました
導入が手軽でとても優秀なのですが、モバイル1本に絞り切ってしまうと困ったことにもなるのかなぁ?とちょっと考えさせられた一件でしたが、特に対処策を考えださないままに数時間の大規模通信障害が発生したのでやはり今のところは固定系のほうが安定しているなぁと思った次第。
通信障害中でも出先ではau系のモバイルネットワークに切り替えることができたので困るということはなかったのですが、通信障害に気づくまではなぜか自販機で買えないなあとか、伝票印刷のためのQRコードが表示されないなあとか、コード決済ができないなあとかいろいろとあったわけで、切り替えるすべを持たないとそれぞれの窓口で大混乱してしまうだろうなと。
案の定、その翌日の報道では通信障害の影響でカーシェアのロックが解除できないとか、シャアサイクルが動かせないとか、カード決済端末が使えないとか、使いたい瞬間に使えないとけっこう困るといったことが多発したのだとか。
車で走行中でもタブレットの地図機能を使っていたりすると、オフライン状態が続いたら自分がどこにいるのやら座標しかわからないなんてことにもなるんだろうなぁ。
—
消えちゃった動画や写真データの復元は
安心安全な『株式会社パソコントラブル救助隊』へ。
https://hqsecure.net/