チキンスナック無料♪

見ましたか?年末のがっちりマンデー(^^)

毎年恒例なことにマクドナルドの原田会長も出てまして、エンディングのプレゼントが「がっちりマンデーを見た」と店頭で言うと「ジューシーチキンスナック(1個100円)を無料サービスします」と宣言(^^)
しかも日本全国の店舗でオンエア後から1月3日まで、各店先着100名さままでとのこと(^^)
さっそく年末の、しかも夕方にコーヒーとともにだめもとで言ってみたらOKだった(^^;
レシートをみると「がっちりチキンスナック」とか書いてあったような…
いや、細かいことはさておき、さすがに大盤振る舞いしてくれますねえ~(^^)

謹賀新年

旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もよりいっそうお客様のご期待にお応えできるよう取り組んでまいりますので、これからもご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

平成二十五年 元旦
株式会社パソコントラブル救助隊

3DS LL買っちゃいました

ついつい、息子のクリスマスプレゼントを買ったついでにもう一台、自分用に買ってしまいました(^^;
移動時間にでもまったりと「どうぶつの森」でも楽しもうかと企んでたんですが、嫁さんがクリスマスプレゼントで「NEWラブプラス」を買ってくれたのでそちらを攻略中です(^^)
もちろん、ゲームだけが目的ではなくて、3DSでのSDカードの扱いを検証するという目的もありますので、いずれは3DSのセーブデータの復元なんてのも別メニューで設定しているかもしれません。

それにしても最近のゲーム機ったらすごいですね。
持ち歩いているだけで勝手に他の3DSと通信してくれてたりしますから、ついつい外出時のお供になっちゃってます。

全国のMiiとのすれ違い制覇まではなかなかハードル高そうですが(^^)つい頑張ってしまいたくなりますね(^^)

マクドナルドがありがたい

全国各地いたるところにあるマクドナルド店舗がありがたいです(^^)

暖房をいれててもなぜか足元が寒いこの時期の仕事部屋でなにか書くよりもよっぽど暖かいし、適度に騒がしいし、余計な情報はシャットアウトできて集中できるし、コーヒーのおかわりができなくなったのはちょっぴり残念だけど缶コーヒー程度の値段で飲めるし、必要ならばネットも使えるしと、とてもよい環境で気に入ってます。

そのマクド、いまは実験店だけですが年明けには全国的に取り組む施策として60秒以内で商品を出すらしいってのが話題ですね。
60秒をオーバーしたらハンバーガー無料券だとか(^^;それを目当てに難しいオーダーを考える人も出てきそうですが(笑)

年末になると慌ただしく

なにかと想定外のことまで起こりますねえ(^^;

我が家では昨晩、突然お風呂の水が吹き出したまま止まらなくなりどうやら給湯器の弁が壊れたんだろうと大阪ガスの窓口に電話をかけるもいっこうに繋がらず、待ってる間も全開で水が流れ出し続ける始末。いつまで待っても電話が繋がる気配がないので応急処置として給湯器への水の栓とガスの栓をしめてしのぐことに。

ようやく電話が繋がったのは日付がかわろうかという時間で、さすがにすぐに来てもらうのも面倒なので翌日の修理をお願いしておき…

翌日、夜になるかもと第一報をもらってたのですが急遽午前中に業者さんに来て頂き、修理そのものは30分ていどで部品交換をして復帰したんですが、やっぱりこの時期は修理がたてこんでるのかとても忙しそうでしたねえ(^^;