僕らは今のなかで

最近、聴く音楽は専らBob Dylanでしたが、ラブライブ!の「僕らは今のなかで」にハマってしまいそうです。アニメも観てみようかな・・・いい曲です。その昔はアイドルマスターの高槻やよいちゃんが好きでした。PSPでやよいちゃんを愛でていたら母に呆れられたのも良い想い出です。

さて、今日は今はもうない「日本語文章能力検定」略して文検について。ちなみに私は3級を高校生のときに取りました。

文検では、以下にかかわる問題を出題しています。

  • 文学作品ではなく、現実に目的をもった文章の内容を確実に読みとる。
  • 事実を客観的に把握し、表現する。
  • 文章を構築する文や段落の、文章内部での役割を確実に把握する。
  • 自分の知識や経験を生かして思考する。
  • 意見を効果的に述べる技術を習得する。
  • 通信文を、その目的に応じて的確に書く。
  • 明快で正しい文・文章表現を行う。
  • 語彙、文法、表現に関する確実な知識を身につける。

出題形式は選択形式だけでなく、実際に文章を書く形式もあります。3級過去問を引用するとこんな感じです。

問題:次の文章は、長くて意味のとりにくい一つの分でできています。わかりやすくなるようにいくつかの短い文で構成して、答案用紙の解答欄に書き直しなさい。後の条件を必ず守ること。

近年、近隣の温泉街の発展とともに阿寒湖の水質が悪化したことによって、マリモの生息数が減少したために、ほかの地域のマリモに比べると、大量に生息し、しかもビロード状の美しい丸い形になっていることから、1952年に国の天然記念物に指定された阿寒湖のマリモは、現在では環境省が発行しているレッドデータブックで、絶滅が心配される種に指定されている。

条件

  1. 必ず三文以上五文以内で構成する。
  2. 書き直した文章の中での文の順序は、もとのものと変わってもよい。
  3. 書き直した文章の意味(内容)が、もとの文章の意味(内容)と変わらないようにする。

長い文章を短く区切る問題です。もしもまだ検定が続いていればさらに上も目指したかったです。でも、文検が日常に生きているかと言えば・・・クエスチョンマークが浮かびますが・・・

でも取ってよかったです。それなりに使う場面はあります。