なにやらここ数年で頻繁に郵便料金が上がっているような印象すらあるのですが、今回2023年10月1日からは特殊取り扱い手数料や付加サービス料金の改定とのことです。
■どのような改定?
詳細内容はこちらに公表されていますが、ざっくりと以下のようになります。
・郵便物の特殊取扱料の改定
一般書留料および現金書留料 435円→ 480円
簡易書留料 320円→ 350円
引受時刻証明料 320円→ 350円
配達証明料(差出時) 320円→ 350円
配達証明料(差出後) 440円→ 480円
内容証明料(謄本が1枚のとき) 440円→ 480円
内容証明料(謄本が2枚以上のときの追加料金) 260円→ 290円
内容証明謄本閲覧料 440円→ 480円
特別送達料 570円→ 630円
代金引換料 265円→ 290円
・ゆうパック
セキュリティサービス料金 380 円→ 420 円
代金引換料金(都度代引) 265 円→ 290 円
本人限定受取料金 210 円 廃止
・ゆうメール
一般書留料金 380 円→ 420 円
簡易書留料金 320 円→ 350 円
代金引換料金 265 円→ 290 円
引受時刻証明料金 320 円→ 廃止
配達証明料金(差出時) 320 円→ 廃止
配達証明料金(差出後) 440 円→ 廃止
本人限定受取料金 210 円→ 廃止
■よく使われる範囲の影響は?
上記のなかでも一般的によく使われる機会が多いのは簡易書留郵便ではないでしょうか。
簡易書留郵便は通常の郵便物の料金+特殊取り扱い料金という形になるので、一覧のなかでは320円→350円となっていますが、これにたとえば定形郵便であれば84円の通常料金が必要になるため合計すると434円〜が最低料金となります。
そのほか、弊社ではゆうびんサービス側の代金引換扱いは使っていませんが、この手数料も値上がりとなっている様子ですのでネット通販などをよく利用される方にとっては影響が小さくないかもしれません。
■レターパックはますます便利に
今回の料金改定はレターパックシリーズには影響がありません。
そのため、小さな荷物のやり取りではこれからもますますレターパックプラス(全国一律520円)やレターパックライト(全国一律370円)を使用するメリットが相対的に大きくなってきますね。
身の回りのコンビニでも取り扱っている店舗が増えてきている様子ですし、ポスト投函で差し出せるというメリットも相まって他のサービスがとても追いつけないくらいの便利さとなっていますから使わない手はありません。
—
消えちゃった動画や写真データの復元は
安心安全な『株式会社パソコントラブル救助隊』へ。
https://hqsecure.net/
株式会社パソコントラブル救助隊で公式サイトを含めたウェブマスターを兼任しています。
趣味はカメラとぶらり散歩。フォトマスターは2級。日々感じたことを忘れないうちに雑記帳に書いています。