毎月の通信量は何GB必要だろう?

1〜2時間ていど集中して1つの作業に取り組みたい時には普段と違う場所で仕事してみるのが最も効率が良かったりするのは、よほど職場環境が悪いからなのかもしれません・・・いやいや、視界に入ってくる風景がかわるとそれなりに思考にも刺激が与えられるもので、移動時間などなどを含めても効果が上がったりする経験は誰しも持っているんではないかと思います。

さて、今月に入ってから私は個人的にその傾向が非常に高いようで、集中して片付けたほうがよい案件などはさっさとノートパソコン持参でコーヒーを飲みにいって、ついでにこなしてくるというスタイルの日が多くなってきてます。

で、ノートパソコンを持って外で作業をするとなると当然必要になってくるのが通信環境。
基本的にスマートフォンのテザリングのみで賄っているのですが、最近は通信量の制限がこまかく料金に反映されていたりして、なかなか自分の利用実態とマッチしているのかどうかが判断しにくい。
予備回線側ではちょっと古いめのプランなので制限は7GBなのですが、主回線の側はもっと少ない容量での契約になっているので、はたしてこれで足りるのかどうか若干不安を感じつつ利用しています。

とりあえず実際にどのくらい使っているのか目で見てわからないことには足りてるのか足りないのかの判断もできないので、
「Bandwidth+」をインストールして計測してみたところ・・・なんと私の場合には2時間ほどの作業で使う通信容量はアップダウン含めてせいぜい50MBで足りるくらいという結果に。
もともと早退して通信に依存していないよなと自覚はありましたが、よもやこんなに少ないとは、毎月1GB程度の契約でも十分に対応できそうです。
もっとも、遠征時にたまにリモート接続しちゃったりすると一気に通信量が跳ね上がるのでしょうけれど。それはあまり考えないこととしたほうが幸せなような気がします。