こちらからのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうなどしてメールが届かない状態になってしまう恐れがありますので、下記方法で受信設定を行ってください。
[Gmailをご利用の方]
@ Gmailにログイン
A 画面右上の設定マーク(歯車のような形のアイコン)をク リック
B その中から設定をクリック(真ん中あたり)
C 上部にある青文字の、全般、ラベル、受信トレイ、アカウントとインポート・・・の中からフィルタを選択
D 画面中央の「新しいフィルタを作成」 をクリック
E FROMの下の入力欄に@pcrescue.mints.ne.jp と入力
F 他のTO 件名 含む 含まな いの項目には何も入力せず青枠の「この条件でフィルタ作成」をクリック
G 次の画面で「迷惑メールに設定しない」にチェックマークを入れる
H 一番下にある「フィルタを作成」をクリック
I すべての受信メールに次のフィルタが適用されます:の下に
条件:from:(@pcrescue.mints.ne.jp) 処理:迷惑メールにしない
と出ていればOKです。
左側の受信トレイをクリック、または×ボタンでGmailを終了させると受信設定作業は終わります。
[Yahooメールをご利用の方]
@YAHOO!メールにログイン
A画面右上の「メールの検索」の下にある、「設定・その他」をクリック
B一番上の「メールの設定」をクリック
C画面左側の「安心設定」内にある「なりすましメール拒否」をクリック
D「なりすましメール拒否を設定する」にチェック
E「追加」とある左側の入力欄にpcrescue@rescue.mints.ne.jpと 入力
F「追加」ボタンをクリック
G右側の四角の欄にpcrescue@rescue.mints.ne.jpと 出ていればOKです
設定は以上です。
左上のYAHOO!メールのロゴの下にあるメールの設定にカーソル(矢印)を持っていくと×が浮かび上がってきますの で×をクリックまたは、画面右上の×をクリックすると設定作業は終了します。
・お問合わせはこちら:[お問合せフォーム]
・トップページへ戻る場合はこちら:[戻る]
|